リフォーム実例
断熱リフォーム
宇都宮市T様邸

北側の廊下に内窓をつけて、二重サッシにしました。

以前は障子の隙間から冷たい空気が入ってきました。

和室の雰囲気をそのままに、障子タイプの内窓をプラスしました。
費用を抑えて冬場の寒さをなんとかしたい
窓などの開口部から熱は最も逃げていきます。だから全ての窓に内窓を付けるのが比較的手軽で効果的です。
施主様へお聞きしました。
リフォームのキッカケは?
リフォームのキッカケは?
築12年の木造住宅です。廊下も部屋も窓が広くて明るいのは良いのですが、冬になると窓際から冷気が伝わって来るだけでなく、結露でサッシがビショビショです。厚手のカーテンや防寒のプチプチなども試したのでですが、カーテンは濡れるし、プチプチは張替えが面倒だし困っていました。
施主様へお聞きしました。
リフォーム後はいかがでしたか?
リフォーム後はいかがでしたか?
まるごとリフォームするには予算がないし、ダメ元で良い手があればと、知り合いの紹介でイシハマホームさんに相談してみました。それなら窓に内窓を付ければグッと暖かくなるとの事で、とりあえず一番寒い北側の廊下に内窓を付けていただいたところ、いままでの冷たさが激減し結露がなくなりました。これならばと全ての部屋にも内窓を付けていただきました。驚いたのは冬の寒さだけでなく、夏場のエアコンの効きがまるで変わりました。さらに外を走るクルマの騒音がほとんど気にならない程に室内が静かになりました。窓だけでこんなに変わるものなのかと実感しました。
CONTACT
リフォームのお問合せは
イシハマホームでは、お客様のペースと考えを大切にしております。そして楽しく後悔のないマイホームの実現を願っております。決してしつこい営業は致しませんので、安心してお問い合わせください。